carpe diem
屋号のCarpe Diemとは古代ローマ時代の詩人
ホラティウスが書いた歌集にでてくる詩です
直訳すると
「その日の花を摘め」ですが
「その日、1日を大切に生きよう」
「今この瞬間を楽しもう」
「今という時を大切に」
という意味です
そんな想いを込めて
毎日の日常にそっと暖かく寄り添う作品づくりや
特別で幸せな大切な思い出の日の
お手伝いを心を込めていたします
何年たっても何十年たっても
思い出が色褪せない作品をお届けします
-
wooden kids plate
¥3,000
毎日のごはんをちょっと楽しく♡ 温かみのある木のプレートで♡ 手づかみ食べスタートしたくらいから 長〜くお使いいただけるサイズです! イラスト、お名前書体 たくさんの中からお選びできます お気に入りの組み合わせを見つけてください♡ ご飯モリモリタイプさんはサークルがおススメ ご飯もおかずも欲張りさんタイプはスクエアがおススメです 出産祝いや 誕生日プレゼントにも♡ ●備考欄にご記入お願いします● ・SNSに作品例として投稿してもよろしいですか? ok ? ng ? ・サークル or スクエア お名前刻印ありの方 ・お名前を刻印したいそのままの文字で (頭大文字や全て大文字など) ・イラスト番号 ・刻印場所 (お名前とイラスト別可) 例1:名前イラスト共に3 例2:名前1 イラスト3 ・カトラリーオプション お名前刻印無し ¥600 お名前刻印あり ¥1000←ご希望書体番号 ◯circle W235×D235×H18mm ⬜︎square W255×D220×H20mm 素材:ラバーウッド 塗装:ラッカー塗装 ハンドメイド品です レーザーの焦げやズレがある場合がありますが ハンドメイドの温かみだと思っていただけると嬉しいです 電子レンジ・食器洗浄機使用不可 オーブン使用不可 天然木を加工しているため形や色合いが異なる場合があります 水の中に浸け置いたままにしないでください 直接火に触れたり熱くなる場所に置かないでください 湿気の多い場所や直射日光のあたる場所はお避けください ご使用後は手早く洗浄して乾燥させた状態で保管してください 水の中に浸け置いたままにしておくと変形、変色、におい移りのほか 剥離や劣化の原因にもなります ≪洗浄について≫ 絞った布きんで拭くか、やわらかいスポンジや布で手早く水洗いし 布きんでしっかりと水気をふき取って乾燥させて下さい
-
wooden kids tableware
¥11,500
毎日のごはんをちょっと楽しく♡ 温かみのある木の器で♡ 木製漆器のぬくもりを小さな時から触れてもらいたい♡ 熱いもの・冷たいものも適度な温度で持つことが可能です! お祝い・記念品・食い初め! もちろん普段使いにも◎ お食い初め・離乳食〜小学生低学年くらいまで 長〜くお使いいただけるサイズです! イラスト、お名前書体 たくさんの中からお選びできます お気に入りの組み合わせを見つけてください♡ しっかりとした化粧箱に入ってますので 出産祝いや 誕生日プレゼントにも♡ さらにラッピングご希望の場合は別ページの ラッピングをご購入ください ●備考欄にご記入お願いします● ・SNSに作品例として投稿してもよろしいですか? ok ? ng ? ・お名前無しの場合は無しと書いてください お名前有りご希望の方 ・お名前ご希望書体番号 ・お名前を刻印したいそのままの文字で (頭大文字や全て大文字など) ・mulch plate お名前有無、刻印場所、イラスト番号 ・tray お名前有無、刻印場所、イラスト番号 ・cutlery お名前有無 7点set round ball・・・Φ10×6cm mulch ball・・・Φ11×6cm mulch plate・・Φ15×2cm mugcup・・8×6.7cm spoon・・・13×2.8cm fork・・・13×2.8cm tray・・・・・31.5×21.5×2.4cm ■素材・成分:天然木/一部合板・杉材・ナツメ材・樺材・ラバーウッド材の素材 表面塗装/ウレタンコーティング レーザーの焦げやズレがある場合がありますが ハンドメイドの温かみだと思っていただけると嬉しいです 電子レンジ・食器洗浄機使用不可 オーブン使用不可 天然木を加工しているため形や色合いが異なる場合があります 水の中に浸け置いたままにしないでください 直接火に触れたり熱くなる場所に置かないでください 湿気の多い場所や直射日光のあたる場所はお避けください ご使用後は手早く洗浄して乾燥させた状態で保管してください 水の中に浸け置いたままにしておくと変形、変色、におい移りのほか 剥離や劣化の原因にもなります ≪洗浄について≫ 絞った布きんで拭くか、やわらかいスポンジや布で手早く水洗いし 布きんでしっかりと水気をふき取って乾燥させて下さい